未分類 雑記

魔女の弟子ぽんころ 4

みなさなこんにちは!

ぽんころです(`・ω・´)

 

ぽんころ
こんにちは!

 

今日は魔女の英会話教室が5回目なのですが

二週間前に行った時の4回目の日記を書き忘れてたので今書いてます(笑)

 

まずは関係ない話

はい、いつものとおり関係ない話からはじめます

 

ぽんころ昨日パスポートを取りに行きました。

 

ぽんころ
むしろ持ってなかったの?

 

はい、ぽんころパスポートもってません。

インドアだし、旅行も好きじゃない。

(旅行に興味ない)

そして景色や風景や自然や歴史的建物を見て感動するという感性も持ち合わせてないのです。

 

ぽんころ

 

お花見とか、お月見とかがイマイチ理解できない日本人ぽんころ。

そんなぽんころがなぜパスポートを取ろうと思ったのかと言うと、

 

ぽんころ
今の仕事でいつか使うかもしれないからね

 

今の仕事はうちがアジア総代理店らしいのですが

取り扱っている物の会社がチェコにあるのです

ぽんころが行くのはたぶんないけど、仕事で必要になるかもしれないからその時慌てても困るし

別に仕事で使わなくても、英語を話そうとしている身としては、海外旅行とか行ってみて英語を使うのも良いと思うのです。

インドアのお前が海外旅行に行くのかっつーのかって話なんだけど

 

で、パスポートの申請って平日しかやってないんだけど(受取は日曜も可)

 

昨日行ってきました(; ・`д・´)

 

東京は新宿 有楽町 池袋 立川にパスポートセンターがあるんだけど

有楽町ならすぐそこなので、お昼休憩の1時間で帰ってこれると思ったんです

 

ぽんころ
ってなわけで有楽町到着(`・ω・´)

 

メモ

駅前徒歩10秒にある建物にパスポートセンターがある

 

写真をどうしようと思ったのですが、どうやらパスポートセンターの近くに写真屋さんがあるそうなんです

 

ぽんころ
パスポートセンターの横に写真屋さんがあるって書いてあったけどどこだろう・・・

 

 

 

 

画像は公式さんから

 

 

・・・(; ・`д・´)!!!

 

分かる・・・?

 

パスポートセンターの入り口両脇に別のお店が2つあるの(; ・`д・´)

で、お店の前に2人店員さんが立ってて

写真こちらでお撮りできます、どうぞ~

ってお客を奪い合ってるんです(; ・`д・´)

道の真ん中を歩いていたので両方のお姉さんと目が合います(笑)

 

ぽんころ
え、ちょっと(笑)この状況で選択できないでしょ(; ・`д・´)

 

歩いてるのがぽんころだけだったので

二人のお姉さんがぽんころに呼びかけます

 

ぽんころ
・・・選びにくい(; ・`д・´)

 

でも一歩左の道を歩いてたので、右のお姉さんに軽く頭を下げて左のお店に入りました(笑)

 

ぽんころ
なんでぽんころが罪悪感感じなきゃいけないのw やめてよこの配置!!

 

受付で、カラーか白黒か聞かれます。

決まりはないけどカラーの人がほとんどとの事

カラー1700えん

しろくろ1500えん

 

ぽんころ
カラーししないといけないんだと思ってた

 

メモ

カラーにしました

 

撮影自体は1分もかからないです。出来上がるのも1分もかからないです

お店でるまで5分もかかってません

 

超速で撮影され、撮影スタジオからでてきたぽんころにお姉さんが話しかけてきました

 

今キャンペーンをやっていて、エポスカードを作って頂くと撮影料が無料になります!エポスカードの特典はなんたらかんたらなんたらかんたらなんたらかんたらなんたらかんたら

 

中略)海外でもとっても安心して使えるクレジットカードなんです!ゴールド、プラチナになるとさらに海外での特典が充実しています!

 

ぽんころ
あ・・・、もうエポスのプラチナなので・・・

 

え? しかもプラチナ(; ・`д・´) 失礼しました(; ・`д・´) プラチナとてもお得なので、ぜひご利用ください(; ・`д・´)

 

はじめにエポスカードを持っているかを聞いた方がこのなんたらかんたら言ってる間のやりとりが無駄にならないじゃん。と思いましたが

たぶんエポスカードに入っていてもノーマルカードな人にゴールドプラチナへのランクアップを勧めるおつもりなのでしょう。

 

ぽんころはエポスカードきらいじゃないです

プラチナまで行ってる位なエポラーです

メモ

エポラー 今ぽんころが作った言葉

 

エポスカードつついて

好きなとこ
①ポイントアップを上手く登録するとポイントが他のカードより多くたまる

(何気にポイントアップをスイカにしといてモバイルスイカのチャージをしてスイカで買い物するのが強い)

②家賃でポイントがたまる
③貯まったポイントはカードの支払額に当てられる

嫌いなとこ
①前にも書いたけどエポスカード会員の優待はあってもなくてもたぶん同じ金額
②海外旅行の補償がに強いけど海外いかなきゃメリットがあまりない。
③最近デザインが改悪されてほんと安っぽいダサいカードになった。

恩があるとこ
①不正利用されたときに8万円を請求がかからないようにしてくれた

(というのはあたりまえだけどその時の対応が良かった)

エポスさん、ぽんころここで宣伝することで恩を返します。

ぽんころ
これで貸し借り無しってことで(∩´∀`)∩

 

 

 

話は戻って写真をもらってパスポートセンターへ入ります

メモ

①入り口で検温して入るとすぐにお姉さんがいて要件を聞かれる。

②受付の列に案内される

③受付で必要な書類を提出

④番号渡されて座って待っててくださいと言われる

⑤窓口に呼ばれて控えを渡される

⑥おしまい(5分かかってない)

一週間後の11月30日以降なら受け取れますって紙を渡されておしまいです。

 

ぽんころ
えw なに? 早すぎるw

 

よく考えたらコロナでどこの国もいけないし、パスポート取る人なんていないんでしょうねぇ。

ネットだと1時間かかったとか言ってる人いたから混んでたらお昼中に終わらないから帰ろうと思ってたけど、すぐ終わりました。

 

メモ

必要な物

①申請書(ネットで入力して出すだけ)

②免許証

③写真

④戸籍謄本(抄本)

住民票はいる人と要らない人がいる(住民票がない地域で申請する人は必要)

申請書は窓口にあるけどめんどっちいので出してもってった方がいい。

 

パスポートが必要になるかもしれないみなさん。

今平日の午前に行けば5分で終りますのでお勧めです。

窓口10カウンター以上あるけど2つしか手続きしてませんでした(笑)

コロナが終息して(しないとおもうけど)また混雑しだしたらほんとに1時間以上かかるってネットにたくさん書いてあったので

ぜひ今パスポートを作って下さい!

費用

10年有効 ¥16000(色が赤)

5年有効  ¥11000(色が黒)

 

魔女の英会話教室4日目

さて、やっと本題にはりますが、

淡々といつものレッスンを行ったのであまり書くことがありません。

電車とか移動中に自分が読み返したいので、今回習った単語を書いておきます

above -~の上に (物の)上の状態 上のあたり

against-背にして

present-現在

past-過去

humid-湿度

chilly-ぶるぶるぶる(寒い)

gloomy-暗い(天気とかが)

foggy-霧

muggy-蒸し暑い

天気と時間も物と一緒でitでOK

it look like-の様に見える

it looks very expensive (高そうに見える)

second hand store(中古屋。ブックオフみたいなもん?)

i got it (わかった やった)

brand new (新品)

in a minute(もうちょっとしたら)

sir(男の人)Ma’am or Madam(女の人)に付ける様みたいなもの

laud(うるさい)

○○then○○ 比較するときに使う

This pen is better than that pen(このペンはあのペンより良い)

なんでもgreatっていっちゃうけどawesomeって言った方がちょっとカッコイイ。

 

ぽんころ
今日のおやつはぷりんにしました(`・ω・´)

 

 

 

 

 

 

近所にあるケーキ屋さんなんだけど

一度行ってみたいなぁと思ってたけどこういう時じゃないといかないから寄ってみました

15時過ぎなのでケーキはほとんどなかったけど(笑) プリンは残ってました(`・ω・´)

ひとつ300円  安い。

 

総括のお時間

さて、今日はこの後魔女の英会話教室5日目で

文法の本のチャプター3をやります(12まである)

初級の文法の本を終ったらやめようと思ってたんだけど(あまりタダで時間貰っちゃうとアレだから)

中級の本のレッスンもしていただけるとのことです

ありがたいことです(∩´∀`)∩

魔女さんも来年には定年で、2~3年惰性で今の会社で働いたら、その後はまた海外にいきたいそうです。

その為に日本語教師の免許に先週合格してます

 

ぽんころ
どこまでもハイパー(; ・`д・´)

 

ぽんころの来年の目標は英語で日常会話ができるようになることなので

負けずに頑張りたいと思います(; ・`д・´)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※前回唇がカサカサだったからリップをくれました(`・∀・´)

 

さて、今日は以上ですが、皆さんは来年の予定は決まりましたか?

 

決まったらぜひおしえてくださいね(∩´∀`)∩

 

いじょう

 

 

 

-未分類, 雑記
-

© 2025 ぽんころいど Powered by AFFINGER5